食品安全への取り組み
食品安全方針
有限会社みのる園茶舗は、お客様に安全・安心な食品を提供する為に以下を定め、全社員一丸となり食品安全の確保と維持に取り組み、社会的責任を果たしてまいります。
- システムを徹底し、安心・安全・良質な食品の提供し続けること。
- 法令・規制要求事項を含む製品要求事項を満足させることに努めること。
- お客様のニーズに合った製品を、創造・製造するためにマネジメントシステムの継続的な改善に努めること。
- 関係する全従業員が食品安全品質方針を十分に理解し断続的改善に努めること。製品の安全を追求し、クレーム・ロス率の低減に努めること。
- お客様に製品が届くまでの全ての過程で不適合の未然防止に努めること。
2021年4月1日 有限会社みのる園茶舗
代表取締役 山口真一
JFS-B規格の取得

当社は、2022年2月JFS-B規格を取得致しました。
JFS-B規格は、食品安全マネジメントシステム(FSM)、ハザード制御(HACCP)、適正製造規範(Good Manufacturing Practice = GMP)の3つの要求事項層で構成され、HACCP7原則12手順を含み、食品工場向けの規格です。
今後も、有限会社みのる園茶舗はJFS-B規格への適合証明に恥じぬよう安心安全な商品作りに努めてまいります。
